スポンサーサイト

新婚さんやご新築、カーテンは絶対に必要なアイテムです。
でも色々購入するものがあってどうしてもカーテンは抑えたい。
そんな人には既製カーテンがおすすめです。
ただ、最近の物件では窓の大きさに統一性がなく既製カーテンがピッタリな窓は
ほとんどなくなってしまいました。
その場合にはオーダーカーテンを購入する必要がありますが、
念のため窓の大きさを調べて、近いサイズの既製カーテンがないか見てみましょう。
既製カーテンは1窓1万円以下で購入することが可能です。
ニトリやイケア、東急ハンズやイトーヨーカドーなどのちょっと大きなスーパーでも購入可能です。
ポイントはちょっと大きめなら既製カーテンを検討することです。
丈が長すぎたり、足りなかったりは正直いくら金額を抑えたいからといって
既製カーテンにすることはおすすめできません。
1、2cmの高さの調節はアジャスターフックなら調整は可能ですが、
それ以上はおかしいので止めておいた方が無難です。
ただ、横幅ならなんとかなります。
既製カーテンの横幅はよく見かけるサイズで1メートルです。
つまり両開きなら2メートルですね。
もちろん横幅2メートルのカーテンレールに付けるとぴったりなのですが、
多少は短くても許容できると思います。
例えば160cmから180cmくらいの窓であれば、
両開きで200cmの既製カーテンをつけても多少だぼつきますが
見た目がおかしいというほどでもありません。
※もちろん主観です。
どうしても既製カーテンを使用して金額を抑えたい場合は、
丈があっていることが前提ではありますが、
横幅は多少大きくてもしようできるかもしれないと考えておきましょう。
もちろんオーダーカーテンのほうがヒダもきれいで、
見た目にも美しいのは言うまでもありません。
ただ、1、2年でお引越しを考えている人はオーダーカーテンだと
次のお住まいで使用できないため、ちょっともったいないかもしれません。
まずは既製カーテンでもおかしくないかお店で聞いてみましょう。