スポンサーサイト

日本のカーテン業界のリーダー的存在である川島織物セルコンの創業は、
1843年まで170年以上さかのぼることになります。
京都に本社をかまえ、呉服・美術工芸織物事業も行なっており、
その帯は着物ファンの憧れの的となっています。
高品質で多彩なラインナップが魅力の川島セルコンですが、
西陣織にその技術の源を感じる、プリントでは出せない織物独特の奥行き間と、繊細な色使いが特徴です。
代表的なカーテンのシリーズを紹介しましょう。「filo」シリーズは上質でデラックスな織と、
高いデザイン性が特徴のこだわりのユーザーむけです。
カーテンにこだわりがあり予算をかけてもいいと思っているならまずはこのフィーロを見てみましょう。
「FELTA」シリーズは、デザイン性と機能性を融合させたコーディネーションを提案します。
また新リサイクルシステムでエコマークを取得した、環境に優しいシリーズです。
「Style myself」は、ヤング世代がターゲットのイージーオーダーのシリーズです。
洋服を選ぶようにカーテンを選んで欲しいという願いから、キュートでお洒落なカーテンを提案します。
そんな川島織物セルコンのカーテンの評判は
・縫製がとてもしっかりしていた。
・さすが皇室御用達第一号の品質。
・なんとも言えない色合いが素敵なものがたくさんあって、選ぶのに迷ってしまった。
など、品質に対しての高評価が特に目だっています。